熱中症には水と塩が必要

いよいよ気温と湿度も上がり、心配なのは熱中症です。最近では家の中、子供や60代以降の人にも発生しています。どうしてこんなにも多く熱中症が増えたのでしょうか?それは私たちの体は約70%の水と塩から出来ているからです。

 ほとんどの人はいつも水不足です。からだの70%を占めているお水と、お塩に含まれているミネラル不足で、内臓や筋肉の働きが上手くいかずに、からだのバランスが崩れているんです。体内のイオンバランスが崩れ、筋肉の周りにある体液のイオン濃度も一定に保てなくなり、熱ケイレンなどを起こす症状が「熱中症」です。

ではスポーツドリンクがいいかと言うと、スポーツドリンクはからだを酸性にする大量の白砂糖が含まれ、血糖値が上昇し急性の糖尿病になる恐れがあります。またお茶やコーヒーのカフェインには利尿作用があるため余分な水分を出してしまいます。一番私たちに必要で安心なのは「いいお水」と「いいお塩」なんです。

「いいお水」とはミネラルウォーター、「いいお塩」とは海の水をそのまま、お塩にした自然塩です。ペットボトルのミネラルウォーター2リットルが200円として1ヶ月で6000円そんなの買えないでしょ!もっと安くて、ずっと飲めるお水がないかとお探しの方、あるんですよ家で簡単にミネラルウォーターが飲める活水器がそれもお得なお値段で。

【自然塩のマザーソルトは、健康になるお塩!】
 ◆生活で不足のミネラルが70種類以上も入っている 
 ◆海の水をそのまま塩田に引き込み1年熟成させた!
 ◆太陽と自然の風のみで自然結晶させたこだわりのお塩
 ◆漬物がシャキッと、おにぎりは最高に美味しい!
 ◆減塩のしずぎで体調不良の人が使うと元気になる
熱中症には水と塩が必要
マザーソルト 1kg 1365円 500g 735円


【きららの活水器1.5リットル きららの石(天然石の石英)】
 ◆南アルプスの天然石(石英)がいいお水に変える 
 ◆ずっと使えて、お手頃な値段がうれしい!
 ◆お水を入れて4時間でミネラルウォーターができる
 ◆天然石だから安心、料理やお茶が美味しくなる!
 ◆カートリッジ交換がいらないので家計が助かる
熱中症には水と塩が必要
きららの石の活水器 1.5リットル 3150円(税込)


こだわりの調味料 ごえもんハウス
電話番号 0537(85)3234


今日一日人に親切にしよう



同じカテゴリー(健康)の記事
しょうがシロップ400
しょうがシロップ400(2009-11-12 16:10)

賢い患者学・予防学
賢い患者学・予防学(2009-09-09 15:34)

牛乳は・・・・?
牛乳は・・・・?(2009-08-05 17:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
熱中症には水と塩が必要
    コメント(0)